※間違い電話が増えており、無関係の方にご迷惑がかかっています。番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
受付時間 月~金 午前9時から12時、午後1時から5時(ただし、年末年始、祝日を除く。)
相談料 5,500円(消費税込)
ご相談できる場所についてはこちら
家賃の値上げを言われているのですが、必ず応じないといけないのですか。
家賃は、近隣の同等物件の相場、物件の現況、課税の状況、これまでの賃料の上がり方など様々な要素で決まります。言われた値上げ額に必ず応じないといけないわけではありません。ご相談ください。
新しい家主から立ち退きを言われているのですが、応じないといけないのですか。
賃貸借契約の解約や更新拒絶には「正当事由」が法律上必要です。家主が変わったというだけで立ち退きは認められません。立ち退き要求が、「正当事由」が備わったものかどうか、法律相談を受けることをお勧めします。
退去するときに、ハウスクリーニング代として敷金返還を減らされてしまいました。長くお世話になったから仕方ないのでしょうか。
敷金からの控除が認められる費用の種類は、法律及び判例で限定されています。部屋の汚れが「通常の損耗」の範囲内であれば、ハウスクリーニング代として差引をすることは認められません。一度ご相談ください。