会員専用ページへ
文字サイズ
小
中
大
京都弁護士会とは
法律相談したい
弁護士を探す
イベント情報
弁護士会ブログ
アクセス
ホーム
プレスリリース
プレスリリース
過去のプレスリリース
2022年5月23日
拘禁刑における作業・指導の義務付け等に反対する意見書を発表しました。
2022年5月2日
拘禁刑における作業・指導の義務付け等に反対する会長声明(2022年5月2日)を発表しました。
2022年4月28日
「京都アニメーション放火事件の犯罪被害者及びそのご家族・ご遺族のための特設電話無料相談」のご案内
2022年4月21日
契約書面等の電磁的方法による提供に関する政省令の在り方についての意見書を発表しました。
2022年4月6日
「女性のための無料電話相談」のご案内
2022年3月30日
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を3月30日に放送しました。
2022年3月29日
仮放免者に対する生活支援や医療支援など人としての生存を支援し可能にする施策の推進を求める意見書を発表しました。
2022年3月29日
旧優生保護法に基づく不妊手術を強いられた被害者等の全面救済と差別のない社会の実現を求める会長声明を発表しました。
2022年2月23日
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を2月23日に放送しました。
2022年2月22日
「全国一斉 投資被害110番」(電話無料相談)
2022年2月14日
「街かど無料法律相談会 inコトチカ京都」 のご案内
2022年2月7日
「第26回法律援助を広げる市民のつどい」のご案内
2022年1月28日
「中部一斉無料法律相談会」のご案内
2022年1月28日
「南部一斉無料法律相談会」のご案内
2022年1月25日
「LINEを用いたオンライン法律相談」のご案内
2022年1月20日
オンラインを活用した接見交通の実現を求める会長声明(2022年1月19日)を発表しました。
2021年12月29日
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を12月29日に放送しました。
2021年12月28日
「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方(第三次報告案)及び建築基準制度のあり方(第四次報告案)について『脱炭素社会の実現に向けた、建築物の省エネ性能の一層の向上、CO2貯蔵に寄与する建築物における木材の利用促進及び既存建築ストックの長寿命化の総合的推進に向けて』」に関する意見書(2021年12月28日)を発表しました。
2021年12月23日
消費者裁判手続特例法等に関する検討会の報告書に対する意見書(2021年12月23日)を発表しました。
2021年12月20日
動画公開のお知らせ オンライン脱炭素セミナー「1.5℃目標2050年脱炭素に向けて 私たちには何ができるの?」
アクセス
もっと詳しく
〒604-0971
京都市中京区富小路通丸太町下ル
京都弁護士会動画チャンネル
その他の動画を見る