南部地域における地家裁支部設置推進対策本部
みなさん、京都府下の裁判所の所在地をご存じですか。
京都御所の南隣にあるのが、京都地方裁判所本庁、下鴨神社の南側にあるのが京都家庭裁判所本庁です。このほか、舞鶴支部、福知山支部、宮津支部、園部支部があります。
また、簡易裁判所は、京都市内に伏見、右京の簡裁があるほか、府下には向日町簡裁、木津簡裁、宇治簡裁、園部簡裁、亀岡簡裁、宮津簡裁、京丹後簡裁、舞鶴簡裁、福知山簡裁があります。
既にお気づきかと存じますが、京都市より南の地域には地裁・家裁の支部がありません。
京都府南部地域の人口は約540,000人といわれているにもかかわらず、地裁・家裁の支部がないというのは、南部地域の住民の方の司法アクセスの障害となっていることが明らかです。
当本部は、京都府南部地域の司法アクセス改善のためには地裁・家裁の支部の創設が必要だとの考えに立ち、支部創設をめざして平成20年11月に設置されました。これまで、地元自治体や議会との懇談会を行ったり、過去に支部創設を成し遂げた横浜地裁相模原支部創設時の資料の調査と当時運動に携わられた弁護士への聴き取り調査などを行って参りました。また、平成21年9月にはけいはんなホールにおいて「創ろう!南部に!裁判所を!」と題するシンポジウムを開催し、地元の皆さんに裁判所支部創設の必要性をアピールしました。
実現まで容易な道程ではありませんが、本部員全員一丸となって実現へ邁進して参りますので、ご支援よろしくお願いします。