年末年始


弁護士会ブログをご覧の皆様  
はじめまして。弁護士の大政祐典と申します。

寒い日が続きますが,如何お過ごしでしょうか?

年末年始を利用して,実家に帰省しましたので,そのことについて書かせていただきます。

私は,大学入学の18歳のときから一人暮らしをしており,毎年,お盆とお正月に実家のある愛媛県に帰省しています。帰省中の楽しみと言えば,やはり,中学時代や高校時代の友人たちとの忘年会・新年会です。

年に2回程度しか会えない友人たちです。忘年会・新年会は明け方まで続くのが恒例になっています。
しかし,27歳を向かえた最近,少しずつ変化が出てきました。

「子供が小さいから。」
「早く帰らないと嫁に怒られるから。」

などと言って,早々に帰って行く友人たちが増えてきたのです。

中学時代や高校時代から10年以上の付き合いで,馬鹿なことばかりして学生時代を過ごした友人たちが,結婚して,パパやママになっていくというのは,言葉では表しがたい不思議な気分です。これから,どんどんと年を取って,また少しずつ話題も変わっていくのかと思うと,実家に帰省するのが楽しみになります。

実家に帰省して英気を養ったので,しっかりと仕事を頑張り,2年目の弁護士として成長していきたいと思います(たくさん支出した結婚式のご祝儀や出産祝いを近いうちに回収することも目標です。)。

取り留めも無い内容でしたが,最後まで読んでいただきありがとうございました。

大政  祐典(2018年1月10日記)


関連情報