新着情報
-
2023/3/4(土)市民集会「敵地攻撃能力の保有がもたらすものとは?-えっ!?日本って、戦争しようとしてるの?-」
-
2023/2/25,3/4,3/11「府市民小教室(後期)」のご案内
-
第27回「法律援助を広げる市民のつどい~市民の裁判を受ける権利を守るために~」
-
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律、 法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律の成立に対する会長声明
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を1月25日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を12月28日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を11月30日に放送しました。
-
京都市の「みんなが暮らしやすい魅力と活力のあるまち」の実現に向けた都市計画の見直し案に対する意見書(2022年11月28日)
-
「特定商取引法等の契約書面等の電子化に関する検討会」報告書に対する意見書
-
訪問取引お断りステッカーの条例上の位置づけに関する意見書
ピックアップ情報
京都弁護士会とは?
個人・企業を問わず
法律相談できる、
みんなのための
セーフティーネットです。
わたしたちは京都の弁護士組織です。地域に暮らすみなさんの
権利守り正義を実現するため、さまざまな活動をしています。
どんなことをしてくれるの?
あなたの悩みを、
法律のちからで
解決します。

どんな弁護士に相談したらいい?
取扱分野や地域など、
あなたに合った弁護士を検索できます。
ご希望条件に合った弁護士をこちらから絞り込み検索できます。
誰に相談したらよいかお困りの方は、ぜひお役立てください。
新着情報
- すべての新着情報
- 意見書・声明
- イベント情報
- その他
-
2023/3/4(土)市民集会「敵地攻撃能力の保有がもたらすものとは?-えっ!?日本って、戦争しようとしてるの?-」
-
2023/2/25,3/4,3/11「府市民小教室(後期)」のご案内
-
第27回「法律援助を広げる市民のつどい~市民の裁判を受ける権利を守るために~」
-
消費者契約法及び独立行政法人国民生活センター法の一部を改正する法律、 法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律の成立に対する会長声明
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を1月25日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を12月28日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を11月30日に放送しました。
-
京都市の「みんなが暮らしやすい魅力と活力のあるまち」の実現に向けた都市計画の見直し案に対する意見書(2022年11月28日)
-
「特定商取引法等の契約書面等の電子化に関する検討会」報告書に対する意見書
-
訪問取引お断りステッカーの条例上の位置づけに関する意見書
-
「京都アニメーション放火事件の犯罪被害者及びそのご家族・ご遺族のための特設電話無料相談」のご案内
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を10月26日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を9月28日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を8月31日に放送しました。
-
裁判を傍聴しませんか?(法廷傍聴のご案内)10月~3月
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を1月25日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を12月28日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を11月30日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を10月26日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を9月28日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を8月31日に放送しました。
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を7月27日に放送しました。
-
「コロナ対応臨時Web調停」のご案内
YouTube
#えんざい~『まちがい』と向き合う これからの日本の刑事手続~
-
2022年度理事者紹介
-
法律相談(サービス残業編)
-
なぜ刑事弁護人は「悪い人」を弁護するのか?|弁護士の本音インタビュー
-
消費者被害と闘う弁護士達|弁護士の本音インタビュー