新着情報
-
法の日週間イベント「ナゾトキ弁護士の事件ノート」のお知らせ
-
第75期司法修習生・第76期司法修習予定者及び若手弁護士等に対する採用情報説明会開催のご案内
-
2022/9/24(土)ロシア軍のウクライナ侵攻と憲法9条をめぐる情勢~平和の実現に向けて~(憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム)
-
第75期司法修習修了者の弁護士名簿登録について
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を6月29日に放送しました。
-
裁量労働制実態調査の結果を踏まえ、規制強化を含む裁量労働制の見直しを求める会長声明
-
SNS事業者の本人確認義務等に関する意見書
-
消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律の成立に対する会長声明
-
大崎事件再審請求棄却決定に抗議する会長声明
-
令状主義を徹底し、裁判官の厳格な令状審査による違法捜査の抑止を求める会長声明
ピックアップ情報
京都弁護士会とは?
個人・企業を問わず
法律相談できる、
みんなのための
セーフティーネットです。
わたしたちは京都の弁護士組織です。地域に暮らすみなさんの
権利守り正義を実現するため、さまざまな活動をしています。
どんなことをしてくれるの?
あなたの悩みを、
法律のちからで
解決します。

どんな弁護士に相談したらいい?
取扱分野や地域など、
あなたに合った弁護士を検索できます。
ご希望条件に合った弁護士をこちらから絞り込み検索できます。
誰に相談したらよいかお困りの方は、ぜひお役立てください。
新着情報
- すべての新着情報
- 意見書・声明
- イベント情報
- その他
-
法の日週間イベント「ナゾトキ弁護士の事件ノート」のお知らせ
-
第75期司法修習生・第76期司法修習予定者及び若手弁護士等に対する採用情報説明会開催のご案内
-
2022/9/24(土)ロシア軍のウクライナ侵攻と憲法9条をめぐる情勢~平和の実現に向けて~(憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム)
-
第75期司法修習修了者の弁護士名簿登録について
-
αステーション「KYOTO LEGAL CAFE」を6月29日に放送しました。
-
裁量労働制実態調査の結果を踏まえ、規制強化を含む裁量労働制の見直しを求める会長声明
-
SNS事業者の本人確認義務等に関する意見書
-
消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律の成立に対する会長声明
-
大崎事件再審請求棄却決定に抗議する会長声明
-
令状主義を徹底し、裁判官の厳格な令状審査による違法捜査の抑止を求める会長声明
-
裁量労働制実態調査の結果を踏まえ、規制強化を含む裁量労働制の見直しを求める会長声明
-
SNS事業者の本人確認義務等に関する意見書
-
消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律の成立に対する会長声明
-
大崎事件再審請求棄却決定に抗議する会長声明
-
令状主義を徹底し、裁判官の厳格な令状審査による違法捜査の抑止を求める会長声明
-
区分所有建物の共用部分に関する損害賠償請求についての立法措置を求める意見書
-
拘禁刑における作業・指導の義務付け等に反対する意見書
-
拘禁刑における作業・指導の義務付け等に反対する会長声明(2022年5月2日)
-
消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律案に対する会長声明
-
旧優生保護法に基づく不妊手術を強いられた被害者等の全面救済と差別のない社会の実現を求める会長声明
YouTube
京都弁護士会
-
「コロナ禍における生存権 ~生活保護の意義を問い直す~」
-
土地利用者規制法の今~その施行で何が起こるのか?|オンライン配信イベント
-
シンポジウム「監視王国ニッポン」(京都弁護士会)
-
マルチ被害に関する動画